ver.2

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近ネットのIQテストをやってみました。
結果は最高160まではかれるやつで152が出ました。
ちょっと嬉しいw
でもIQって18歳過ぎると意味がないって言われたりそうじゃないっていう意見もあったり。
確かにIQ低くてもちゃんとしっかり仕事出来る人は出来るし逆にIQ高くても仕事出来ない人は出来ないし。
個人的考えは頭の柔軟性、回転の速さをIQは指してるんじゃないかなって。
中学生とかで例えたら変に融通が利かない子でもテストの成績が高い人、サッカーの試合とかでめっちゃすごいプレーをするけどテストが常に赤店ギリギリの人って比べれると思う。
まあ勉強なんて専門分野までいかなきゃ普通は誰でも出来るんやししてないだけなんやろうけど。。。
おれも勉強嫌いやしw
でも今回IQ152って出て愕然とした。
もしかして今までほとんど考えずに直感で行動してたんじゃないかってw
最近はニュースも見るようになったし、ネット使って知らんことを知ろうとしてるけどもうちょい頑張ろう。
そうしよう。
結果は最高160まではかれるやつで152が出ました。
ちょっと嬉しいw
でもIQって18歳過ぎると意味がないって言われたりそうじゃないっていう意見もあったり。
確かにIQ低くてもちゃんとしっかり仕事出来る人は出来るし逆にIQ高くても仕事出来ない人は出来ないし。
個人的考えは頭の柔軟性、回転の速さをIQは指してるんじゃないかなって。
中学生とかで例えたら変に融通が利かない子でもテストの成績が高い人、サッカーの試合とかでめっちゃすごいプレーをするけどテストが常に赤店ギリギリの人って比べれると思う。
まあ勉強なんて専門分野までいかなきゃ普通は誰でも出来るんやししてないだけなんやろうけど。。。
おれも勉強嫌いやしw
でも今回IQ152って出て愕然とした。
もしかして今までほとんど考えずに直感で行動してたんじゃないかってw
最近はニュースも見るようになったし、ネット使って知らんことを知ろうとしてるけどもうちょい頑張ろう。
そうしよう。
PR